迷路について
- Q迷路の中に、お手洗いや自動販売機はありますか?
- A
迷路内にはありません。
(ゲート入口前と迷路受付周辺にあります)
※再入場可能です
- Q迷路の中はどんな感じですか?
- A
迷わず進んでも約1㎞の巨大迷路。
道の途中には、「揺れる吊り橋」や斜めのお部屋
「ミステリーハウス」など様々な仕掛けがあります。
苦手なことなどがあれば受付時にご相談ください。
- Q小さい子でも遊べますか?
- A
遊べます。
未就学児は安全のため保護者も一緒にお入りください。
迷路が難しい場合は、小さい子でもゆっくり楽しめる「宝島の冒険」や「バッテリーカー」などもあります。
ベビーカーは迷路内は入れないので受付にてお預かりいたします。
- Q最終受付時間はありますか?
- A
営業終了時間は17:00です。
遅くても16:30までにはご入園ください。
また、約1時間前からご案内できるコースが限られますのでご了承ください。
- Q支払い方法は?
- A
現金のみです。
- Q持ち物や気を付けることはありますか?
- A
降雨の場合は、雨具(狭い所もあるのでカッパがおすすめ)、靴(階段等滑りやすい為)でお越しください。
また、迷路にあるスタンプの蓋は乾かないように
必ず閉めていただくようお願いいたします。
施設について
- Q喫煙所はありますか?
- A
施設内は原則禁煙です。
どうしても吸いたい方は、帰還ロードを降りてHAPPY地蔵様の隣に喫煙所を設けておりますのでご利用ください。
- Qゴミ箱はありますか?
- A
迷路受付付近に設置しています。
施設内にポイ捨てしないようにマナーを守ってご利用ください。
- Q飲食などはありますか?持込可能ですか?
- A
飲食はありません。
自動販売機は3か所、迷路受付にてかき氷400円で販売しております。施設内は飲食持込可能です。
迷路頂上の高天原や休憩所でお弁当やお菓子をお楽しみください。
※持込ゴミは必ずお持ち帰りいただき、綺麗にご利用ください。